1. HOME
  2. ブログ
  3. ご報告・しまりすサポーターズ その1~4/29コンサート~

ご報告・しまりすサポーターズ その1~4/29コンサート~

本当に思いがけなく素敵なご縁を頂きました…ある方の願ってもないお申し出に、まだ当分は無理(…でも、しまりすホールの25周年までには何とかしたい…)と思っていたベーゼンドルファーピアノのメンテナンスがすぐにできることになり…4月下旬10日間に渡り、ここしまりすホールにベーゼンドルファーが来て以来はじめての大型メンテナンスが行われました。(このあたりの事は、後日改めて特集します。)

ちょうどGW前にメンテナンスが完了したので、しまりすサポーターズのお知らせと、ベーゼンドルファーのお披露目を兼ねて、4/29と5/1にコンサートを行いました。

新たな音を紡いでいく…~そして、これからもどうぞよろしく~

しまりすホールベーゼンドルファーメンテナンス完了記念コンサート Vol.1

2023年4月29日(祝土) 14時開演

 

前半1曲目は…松下宏美さんのクラリネット、池田美奈子さんのピアノ演奏で、

モーツァルトのクラリネット協奏曲から第2楽章

 

続いて、池田美奈子さん(primo)&山田智子さん(secondo)のピアノ連弾で、

ブラームスのハンガリー舞曲とワルツの演奏

 

この後、前半ご出演の松下さん、池田さん、山田さんと共にトークタイム。しまりすのあれやこれや、懐かしい話や今後の事などたくさんお話いただきました。

 

後半は、しまりす初登場のピアニストの方々の演奏

上田聡子さんの演奏で、プロコフィエフの前奏曲「ハープ」とリャードフの3つの小品

 

川津直子さん(primo)&小原睦子さん(secondo)で、モシュコフスキーのスペイン舞曲集

 

再び登場!クラリネットの松下宏美さん、ピアノの池田美奈子さんで、ヴェルディの椿姫ファンタジー

 

ラストは、上田聡子さん(primo)&花井園子さん(secondo)の演奏で、シャブリエの狂詩曲「スペイン」

 

息のあった素晴らしい演奏…ホールに響き渡る表情豊かな演奏…

素敵な時間をありがとうございました!

(左から)花井園子さん、上田聡子さん、池田美奈子さん、山田智子さん、松下宏美さん、川津直子さん、小原睦子さん

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事